パッシブ 1:死の点滅が見える
名前 | 詳細 | SHR対応 |
---|---|---|
モード | [死の点滅が見える&霊魂が見える]か[死の点滅が見える]か[霊魂が見える]かの3つのモードを切り替えられます。 | ✕ (※1) |
時間経過で霊魂が消える | オフの場合、何度会議を挟んでも霊魂は消えません。オンの場合死体報告会議後から霊魂が消える時間を設定できるようになります。 | ✕ |
霊魂が見える時間 | 死体報告会議後から霊魂が消える時間[s]の設定です。 | ✕ |
シーアとしてのイビルシーアの固有能力を設定するか | シーアとしての能力を強化するか | ✕ |
死者ボディカラーの表示方法 | 色の詳細がわかる => 文字表記, 点滅の色, 霊魂の色, 矢印の色が死者のカラーを反映する。 明暗のみがわかる => 文字表記, 点滅の色, 霊魂の色, 矢印の色が死者のカラーが明るいか暗いかのみを反映する。 | ✕ |
死の点滅をクルーのボディカラー依存にするか | 点滅の色をクルーのボディカラー依存にする事により, 死者の情報を確認できるようにするか。 | ✕ |
ボディカラーの情報を文字でも表示するか | 死の点滅が発動した時に, クルーのカラー情報を文字でも通知するか | ✕ |
霊魂をクルーのボディカラー依存にするか | 霊魂の色をクルーのボディカラー依存にする事により, 死者の情報を確認できるようにするか。 | ✕ |
死体を指す矢印を表示する | パッシブ能力 3: 死体位置矢印を使用可能にするか。 | ✕ |
死体位置矢印をクルーのボディカラー依存にするか | 矢印の色をクルーのボディカラー依存にする事により, 死者の情報を確認できるようにするか。 | ✕ |
マッドメイトを作れる | アクティブ能力 4: 狂わせるを使用可能にするか。 | ✕ |
狼憑き,又はマッドメイト作成を有効にするか | 〇 | |
狼憑き作成,又はマッドメイト作成のモード設定 | [オフ] : [狼憑き,又はマッドメイト作成を有効にするか]がオンであっても此処がオフなら, 作成能力は使用不可能となります [取り憑かせる&取り憑く] : [取り憑く能力]は[取り憑かせる能力]未使用時に発動します。 [取り憑かせる能力のみ] [取り憑く能力のみ] [マッドメイトを作れる] : マッドメイトの作成と狼憑きの作成の設定は共存しません。 | ✕ (※2) |
[狂わせる]及び[取り憑かせる]能力のクールタイムの設定 | 会議終了からの能力使用可能になるまでのクールを設定します。 [狂わせる]及び[取り憑かせる]能力共通の設定です。 | × |