スーサイドウィッシャー
陣営
SuperHostRoles対応
イントロ
- とりあえず自殺しよう
- 死への衝動に捕らわれし者

Description
- 自殺が可能なインポスター役職です。
- SHRモードではシェイプシフトを行う事で自殺します。
- 自殺能力により、情報を偽装し村を混乱させてみましょう!
- クルーメイトであった頃の遠い記憶が私を呼ぶ...
- 嗚呼 相方よ。
- 私は先に解放されるが、せめてもの置き土産は残してやった。頑張れよ。
役職説明
- アビリティ:自殺
- 自殺ボタンを押す事で、その場で死亡します。
- SHRモード時の仕様及び注意点
役職使用例
能力を使用してシェリフを乗っ取り,黒や白を出す
- 前提条件 :
- シェリフはインポスター陣営をキルの対象にとると対象を殺す事ができる。
- シェリフはクルーメイト陣営をキルの対象にとると自殺する。
- インポスターは仲間のインポスターをキルの対象にとる事が不可能。
- 能力の利用
- キル能力(【前提条件:a】の利用, キル人外は全員可能)
- シェリフが人外を殺害可能な能力を持つ事を利用し、キルを行い対象を黒と思わせる。
- 自殺能力(【前提条件:b】 の利用)
- 自殺する事でキルボタンの判定内にいるプレイヤーを白と思わせる。
- 仲間のインポスターの前で自殺すると、自身は死亡するが「仲間が白である」という情報に見せかける事ができる。
- インポスター陣営に有利な情報を提示したプレイヤーの前で自殺すると、「対象は白であり、対象が提示した情報は正しい」という情報に見せかける事ができる。
- インポスター陣営に有利な情報を出したプレイヤーがマッドロールでなかった場合、対象の情報が破綻しても、反転して黒であると判断されるのは対象及び既に死亡している自身だけであり、直接的には他のインポスター陣営には影響がない。
- シェリフ騙り時における他のインポスターとの違い
- キル能力のみ有する他のインポスターは, シェリフの処刑対象として仲間のインポスターを指定された時に, 【前提条件:c】により能力的に指示に従う事ができない。
- スーサイドウィッシャーは, シェリフの処刑対象として仲間のインポスターを指定された時に, 自殺能力によりシェリフの能力を再現可能な為 能力的に指示に従う事ができる。
ゲーム設定